2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

メモ:誤解多い慣用句等

難しい言葉、たいして難しい言葉でも無いけど(苦笑)を使って恥ずかしいのは嫌なので、なるべく使わないようにしている。誤用や難しくて意味が伝わらないほうが問題。それと相手が間違っている時に意味を把握できないのでは、これもまた恥ずかしいので、その…

傷んでいます or 痛んでいます

サッカー日本代表イングランド遠征「アイスランド×日本」を テレビ観戦していて、実況される方が「三都主がいたんでいます」と言うのね。痛がっているとか負傷したとかじゃなくて、イタンデイマスなのね。 二年くらい前から言われているような気がしますが.…

http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20040527 より

うーん、メールの数はどうもわたしの処理できる数を超えてしまったような感じがする。うーん、困った。どうすればいいのだろうか?頭を抱える。昔はメールを受けるのがうれしかったんだけど今じゃ苦痛だ。いかんいかん。名案を求む。できれば、ローテクなテ…

Head First Java―頭とからだで覚えるJavaの基本を見ることに

内容的に薦められるかどうかはちょっとコメントし辛いのですが、まさたか日記基礎にして初歩にあらずにて紹介されているとおり 目次だけでも読むと笑うよ。 なので、翻訳版出版前に O’Reilly の人に欲しいと言ってみたら頂けたんですが、挿絵と言うか写真が…

★ 応募はケータイで!

メールを送信してみたんだけど、お返事が 件名:みんなのATMキャンペーン キャンペ〓ンへのご応募ありがとうございます。 ご応募はインターネット接続機能付き携帯電話からお願いします。 残念。ただ、自分が個人所有していないせいか"インターネット接続…

焼き直し

CM

"さかのぼり録画"しかほぼ言っていない CFを見たので、気になって調べてみたが、知りたかった事が www.yomiuri.co.jp/net/news/20040511ij11.htm あたりにそのまんま乗ってた。やっぱりなぁと思いつつも、半分騙されそうになるのは...

最後に一言「 6月 1日からです」

CM

タクシーメーターが一定料金以上にならない某社の CF。何度見ても今やってると錯覚させられる...

はぶにっき 今日の松下幸之助一日一話より引用

改めて見て思った事。 こういう厳しい境地に立って、はじめて一人前として給料がもらえるということであろう。 窮地に追い込まれないとプロの自覚は芽生えにくいのは仕方ないと思っていた。しかし、どんなに窮地に追い込まれても、「プロなの ???」と疑問に…

はぶにっき 学ぶということより引用

教師は「知識」を教えるのではなく、「学び方」を教えることで「給料をもらっているプロ」なのです。 この話を親とした事がある。社会人になって何年目だったかなぁ。そんな先生にめぐり会わないと駄目だと。親曰く「お前は駄目だったな」って...少なくと…

はぶにっき 愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶより引用

自分の経験だけに囚われず謙虚に他人の言葉やその背景にある過程を知り、そこから教訓を得て自らの生き方に活かそうということなのです。 : 人として過ちを出来うる限り少なくしていこう、という心根と行動を賢者への道として捉えるべきでしょう。 を見て思…

いがぴょんの日記@はてな 2004-05-09 ありし日のCOBOLな時代…より引用

反面、オープン系な時代は、パソコンがなんとなく使いやすいので、ろくすっぽ教育せずに新人に開発させているのではないだろうか? 今の時代のほうが一つやる事に覚えなきゃいけない事が多いんじゃないかなって思います。全部が全部じゃ無いのでしょうが..…

unibonの日記 2003-07-28 システムに DBMS を使う理由より引用

もしもシステムに DB が絡まないと、なかなかこのような状態の設計に相当の時間をかけることはできないだろう。「DB 設計」なんていうお題目は絶大ですよね。 こういう視点で考えないといけない事もありますね。そのまま暗黙的なデメリットにも変わるわけな…

その場しのぎの嘘

今日の会議はちょっと大人気ない発言を数回してしまった。 しかし面と向かって"あからさまにわかる嘘"、しかも"その場しのぎの嘘"をつかれると、どうしても「おいおい、それでこの先どうすんのよ」と思ってしまう。黙っていようとも思ったが、10分くらいの間…

今日の運勢

総運値 91 - あなたの望みが何でもかなってしまいそうなくらい、幸運な星回りです。積極的に行動してみると良いでしょう。 : 恋愛運値 - ちょっと刺激的な恋が合コンやパーティで実る可能性があります。明るさと真面目な部分のメリハリをつけて。 という事は…

昨日の運勢

正しいと思ったことは積極的に発言したら幸運を呼んだ。周囲の人が大変好意的な目で見てくれた。そんなタイミングだったので、頼み事もうまーくできた。 当たってるのか占い ? つーっか、単に自分の言う事を曲げないで通しただけかな...

新・闘わないプログラマ

そもそも何年ぶりに見たんだろ。(苦笑) 本を出されたんですね。見てみようっと。 leptonさんの文章を見て、こうやって人に説明しなきゃなと勉強させて頂いた事が多くあります。「こういう時にどこまで説明すれば、どうやって説明すれば」と言うのの基準だっ…

礼を尽くして

やっと何ヶ月かぶりに開放された感じ。その間にほっといた事を優先的に明日からやるぞ !!! と気合を入れてみる。

今日の運勢

総運値 99 - 頼み事がある人は、今日は絶好のチャンスのようです。周囲の人間があなたに大変好意的な目で見てくれそうです。 : 仕事運値 -行動力あふれるあなたの注目度は上昇中。正しいと思ったことは積極的に発言すると幸運を呼ぶでしょう。 頼み事をする…

時の流れ

製品そのものが出荷停止の http://www.dreamarts.co.jp/insuite/index.html 、 Linux対応が見当たらないが、どうなったか不明な http://it.e-otsuka.com/smile/d_3.htm 、 Linuxでの開発停止を表明した http://www.microsoft.com/japan/mscorp/facts/obcinte…

今日受けた質問の中から

XXのログから File Not Foundが出ています。このメッセージからどんな事が考えられますか ? マシンが電源断しました。今YYシステムが正常がどうか調べる方法ってわかりますか ? Windows 2000 Server か Windows Server 2003 のどっちかなんですが、ZZは動作…

Turbolinuxサーバー製品のサポートサービス期間のご案内

http://www.turbolinux.co.jp/support/tech/notice/eosupport.html ちょっと気になったので。

自分史 その4

ところが、「ある物」をより高品質にし、なおかつ低価格を実現する能力は図抜けていると思う。 今のあらゆる製品(車や家電など)を見ても、それは実証されている。 を Linuxに関連付けて何をされようとしているのかなぁ。たまに見ようと思う。

自分史 その3

「なんじゃ、アメリカ人は日本人以上に上向いて仕事をしよるなぁ・・・」 (何人というのは別として)私もずいぶん前に思った事があった。だけど、下向いても何もできないんじゃ、結局一緒かなーと思って、そんなんどうでも良いと思って手を動かしている。その…

サポート強化宣言

とにかくサポートに関しては、一切の言い訳はしない。より改善に全力を挙げて努めます。 これを社長が外で言うって事が深いと思う。期待しています。

連休中に更新されないかなーと思って期待していた

連休前にTurbolinuxいただき日記 と KAI_REPORT を発見した。Turbolinuxいただき日記は最初から読んでみたので、ちょっとその中から感じた事。

今ならできるんじゃないかと思っている事のひとつは...

おそらくわんこ日記(2004-05-11で ソフトウェア製品のサポートをやっていると、障害調査のなかで、再現という作業があるけど、ここで、うまくリグレッションテストのテストパターンを見つけたり、ここでテストエンジニアを育てていけないものだろうか。 とご…

blogっぽいの初体験

こちらをいくつか引用頂いているのを発見して、素直にうれしいです。後日続きは書くとして、今日はひとつだけ。

"プロかノンプロか" ですか...

上のつながりで http://andore.com/money/archives/001217.html 、 http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20040501 を拝見。 謙虚に人の話を聞くと言うのは大切ですよね。誰のためか何のためか良くわからなくなるような会議みたいなのに俺も月に数回は参加させ…

今ならできるんじゃないかと思っている事

http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20040501 を発端に http://on-o.com/page/diary/?date=20040507 、http://www.cagylogic.com/blog/archives/000175.htm 、http://www.csus4.net/WR/d/?date=20040430#p08 を拝見。自分がプログラマーだった時、常にデイリー…

自分への宿題

今日 まさゆきの日記を拝見させて頂いて思った事。ずいぶん前ですが、自分がプログラミングもする SEとかプログラマーと呼ばれる仕事をしていた会社を退職した理由のひとつは、簡単に言うとそればっかりやってるのは嫌だったの。例えば作詩家と言う肩書きを…